歯科医師のための法律相談 デンタルローヤー

HOME > 弁護士による歯科医師向け講演会のご案内

弁護士による歯科医師向け講演会のご案内

 当事務所では、歯科医師の先生を対象とした『モンスターペイシェントの対処法』や、『医院の経営改善のための顧客対応』、『医院内での労務トラブル』等を題材とした講演会のご依頼をお受けしています。

 近年、マスコミによる歯科医療トラブルについての報道やネット上での歯科医療相談・書き込みが増加したことにより、患者様による調停・訴訟・クレームが増えています。
また、インプラントや審美歯科といった高額で保険の適用のない治療が増えたことにより、高額な費用に見合う治療結果にならなかったときのトラブルも増えています。
しかしながら、上記のような患者様とのトラブルが増えているにもかかわらず、クレーマー対応や医療訴訟、訴訟にならないためのリスク管理等について、歯科医師が学ぶ機会はほとんどありません。

 患者様へ適切に対応し、理解を得て、より良い関係を構築することは、トラブルを防ぐだけでなく、顧客満足や良い経営へつながることにもなります。ですので、患者様への対応についてしっかり学ぶ必要があります。

 患者様への対応を誤ってしまうと、たとえ歯科医師に落ち度がなくとも予期せぬトラブルとなってしまいます。
待ち時間が長い、治療への説明が不足している、患者様の話をしっかり聞かない、口調がきつい、そんな不満の数々がネットに書き込まれてしまうというケースもあります。

 患者様のほとんどが歯科医院の前評判をインターネット等でチェックしてから診療に訪れる今、患者様への対応を勉強することは、歯科医師が理想の医療を行うためにも急務です。

 特に、トラブルが起きてしまった場合の対応については、裁判に発展することもあるので正しい知識が必要です。

 当事務所では歯科医療トラブル・訴訟を多数扱っております。講演会ではその解決経験をもとに、患者様への適切な対応や歯科医師がトラブルに巻き込まれないための方法、トラブルになってしまった時の正しい対処法について実例を交えて分かりやすく解説します。

 また、最近では院内でのトラブルにお困りの先生も増えているようです。
「患者様からの評判のよくない先生がいる」、「急にやめたいと言ってくるスタッフがいてどうしたらいいか困っている」、「スタッフ同士でトラブルになっているようだ。」そのようなご相談をいただくことが増えてきました。
お客様への対応で手いっぱいで、院内に目を向けられない、スタッフとの関係についてお悩みの先生は多くいらっしゃるようです。
労務問題は法的に適正な手続きを踏まなければ大きなトラブルに発展してしまいます。当事務所では、労務トラブルについても数多く取り扱っておりますので、解決のノウハウを実例を交えてわかりやすく解説します。

 当事務所は、歯科医師、歯科医師会、歯科医師向けのコンサルティング会社からもご依頼を受け、歯科医師の先生や歯科医療業界の方に向けた講演会を行っておりますので、興味のある方は、当事務所までご連絡ください。

講師の紹介・講演会の実績

■ 弁護士 田村勇人

≪主な講演テーマ≫

「クレーマーの心を動かす処理技術」
「経営に活かすクレーム解消技術」
「スムーズな解雇手続き方法」

≪講師プロフィール≫

2002年3月に法政大学大学院社会科学研究科を修了。2005年弁護士登録。
2006年に弁護士1年目にして独立、フラクタル法律事務所を立ち上げ、
同代表弁護士として、組織を成長させる。
現在は、弁護士として第一線で活躍しながら、ノンストップやグッディ(フジテレビ)を始めとする多数の情報番組で様々な法律問題の解説をつとめる。テレビ出演のほか、著作・寄稿・講演活動にも精力的に活動中。
東京都獣医師会・横浜市獣医師会の顧問弁護士他、多数の企業・病院の顧問を務める。

≪出身地≫

東京都大田区

≪講演歴≫

2011年11月
所沢市歯科医師会「モンスタークレーマーの対処法」
2013年06月
第一東京弁護士会「離婚カウンセラーが教える離婚相談」
2013年10月
たましんすまいるセミナー「長寿社会がもたらす法律問題」
2014年06月
高知市歯科医師会「モンスターペイシェントの対処法」
2014年09月
一般社団法人東京城南地域獣医療推進協会(TRVA)
「顧問弁護士の活用法とクレーマー察知法」
2015年01月
サスティナコンサルティング
「動物病院のための法律入門セミナー」
2015年02月
アニコム損害保険株式会社
「弁護士が教える動物病院との正しい付き合い方」
2015年10月
ノビテクマガジン主催講演
「セミナー講演・資料で著作権法違反やトラブルとならない
注意点・研修カリキュラムを守る知財戦略」
2015年10月
東京都獣医師会15イヤーズカンファレンス
「伝え合おうペットのために」
2016年07月
サスティナコンサルティング
「リスク管理と満足度アップを両立させる病院経営」
2016年09月
サスティナコンサルティング「リスク管理と満足度向上」
2017年2月
災害動物医療研究会認定VMAT講習会
「災害時において課題となる法律問題」
2018年1月
東京都獣医師会’17イヤーズカンファレンス
「実例から学ぶ獣医療トラブル対策法」
2018年10月
東京都獣医師会’18イヤーズカンファレンス
「診療現場で陥りやすいトラブルとその対策」
2019年2月
平成30年度日本獣医師会学術大会年次大会ランチョンセミナー
「100件の獣医療クレームの分析と対策」
2019年11月
東京都獣医師会‘19イヤーズカンファレンス
2020年2月
令和元年度日本獣医師会学術大会年次大会ランチョンセミナー
2021年3月
都委託獣医師育成対策事業「獣医師の働き方改革検討委員会」講習会

 

講演会費用について

費用は各講師10万円〜(応相談・交通費別)となっております。
詳しくお知りになりたい方はフォームからお問い合わせください。
※ 講師をご指名されたい場合には、その旨お申し付けください。
※ 顧問医院での勉強会費用につきましては、別途ご案内させていただきます。

スタッフ勉強会について

お客様への対応が忙しく、スタッフへの勉強が行き届いていないとお悩みの先生は、最近多くいらっしゃるようです。
特にスタッフの来客対応や日頃のリスク管理、仕事へのモチベーションに不安を感じている先生からの相談は多くなっています。また、近時、スタッフによるトラブルも増えており、スタッフ勉強会の必要性は高まっていると感じます。
自身が指導しようにもなかなか時間が取れない場合、勉強会となった場合にどんなことを教えてよいかよく分からない場合には、当事務所の弁護士が先生に代わり、スタッフに向けた勉強会を行います。スタッフへの勉強が行き届いていれば、医院内でのトラブルが減るだけでなく、顧客満足度が上がり経営にもよい影響を与えます。もし、スタッフ勉強会に興味を持たれましたら、当事務所へご連絡ください。